権藤優希の読書手帖

株式会社シーマネジメント代表、「ごん×櫻井のモテモテ塾」主宰を務める傍ら、読んだ本を中心に日常を書いています。

【本】劇場化社会

f:id:gony:20190526000414j:plain

参考:http://www.kizuna-pub.jp/book/9784866630687/

 

こんにちは。権藤優希です。

 

今回は、きずな出版の櫻井秀勲(さくらい ひでのり)社長の著書

劇場化社会」を紹介いたします。

f:id:gony:20190405210151j:plain

引用元:櫻井秀勲 - ページ情報 | Facebook

 

櫻井社長は、松本清張などの有名な作家と親交をお持ちです。

人気週刊誌「女性自身」の編集長を務められ、「OL」「ヤングアダルト」などの言葉を生み出した方でもあります。

 

82歳できずな出版を立ち上げ、現在もパワフルに仕事に打ち込まれる姿には、私も敬服いたしております。

 

※著書「寝たら死ぬ!頭が死ぬ!」の紹介はこちら

gonbook.hatenablog.com

 

 

劇場化社会とは

ITの発達によって、個人が気軽に情報発信できるようになりました。

FacebookYouTubeなどで一躍有名になった人を、皆さんもご存じかと思います。

 

誰もが社会の舞台の主役になって、稼ぐチャンスがある現代を「劇場化社会」と例えています。

短期間で有名になって稼ぐというのは、たしかに従来の会社組織の働き方では難しいかもしれません。

 

『現代ほど早く有名になれる時代はないでしょう。

(中略)自分の意志を決めたら、それに一直線に進めるからです。

(中略)やる気さえあれば、自分の一生のスケジュール化もできるのです。』

 

目の前の人を喜ばせて、コミュニティをつくる

本書には、櫻井社長ならではの、劇場化社会で成功するためのエッセンスが凝縮されています。

 

中でも、私が特に印象に残った一節があります。

 

『知識に代わって、「目の前の人を喜ばせるには、どうしたらいいか?」を考えられる人が重要になります。

(中略)

その喜ばせ方も、単に笑わせるだけでなく、共感を呼び「この人と一緒にいたい」と思わせないと、成功には結び付かないでしょう。』

 

人が欲する普遍的な欲求のひとつに「誰かとつながりたい」という思いがあります。

 

インターネット上で人どうしが簡単につながるようになり、コミュニティがつくりやすくなりました。

「一緒にいたい」という思いが通ったコミュニティが大きな価値を持つ、そんな世の中に変化しているようです。

 

同時に、私はアナログなコミュニケーションも大切にしています。

人の気持ちを理解し、共感を呼び起こし、より深くつながる感覚を、たくさんの人と直接お会いして培ってきたからです。

 

オンラインサロンは、新しい舞台

私は櫻井社長とのご縁をきっかけに、出版の機会をいただきました。

また、本書でも紹介されていますが、櫻井社長と「モテモテ塾」というオンラインサロンを主宰しています。

 

まさに今、劇場化社会の舞台でご一緒させていただいています。

櫻井社長のご指導もあり、会員数や活動内容も充実しています。

 

「劇場化社会」の巻末には、櫻井社長の人脈として、多くの方のお名前が掲載されています。

その中に、私の名前や、モテモテ塾のサロンメンバーのお名前もあり、とても嬉しく思います。

 

本に自分の名前が載るという体験はとても貴重で、大きな感動があります。



私自身、もともとは安定志向だったため、大学卒業後は大手の企業に就職しました。

会社ではトップの営業成績を取るほど仕事に精を出しました。

にも関わらず、会社全体の業績が芳しくないことから、私の給料は下がりました。

 

このできごとがきっかけで、私は起業を意識するようになりました。

 

会社が自分の人生を保障してくれるとは限らない。

自分の進む道は自分で決める必要があると知り、多くの方とのご縁があって今に至ります。

 

誰もが名乗りを上げて、舞台に立つことができる世の中であると、櫻井社長は仰います。

本書の学びを活かし、私もさらに大きな成果を上げて、新しい舞台に登り続ける人生にします。

 

◆オンラインサロン『モテモテ塾』公式サイトはこちら◆

https://lounge.dmm.com/detail/1123/

◆モテブログはこちら◆

https://gondoyuki.hatenablog.com/

◆モテモテ塾スタッフブログはこちら◆

https://ameblo.jp/motemotejyuku/