旅行
こんにちは。権藤優希です。 仲間との福岡旅行も最終日、3日目のできごとと感想をお話したいと思います。 まずは祖父母の家がある大分を出発し、福岡の大宰府を目指して車で移動しました。 移動している最中もとにかく面白い! 皆の好きな歌をイントロクイズ…
こんにちは。権藤優希です。 昨日に続きまして、福岡旅行の2日目のお話です。 2日目の最初は、仲間たちを私の実家に招いてのホームパーティでした。 私の母がチーズケーキとサンドイッチを作ってくれて、仲間たちと一緒にゆったりと楽しい時間を過ごしました…
こんにちは。権藤優希です。 さて、8月もいわゆるお盆休みのシーズンに入っていますね。 皆さんはどのようにお過ごしでしょうか。 いつもと少し話題を変えて、最近の過ごし方について書こうと思います。 先日、ともに経営を学ぶ仲間数名と一緒に、「福岡ツア…
引用元:https://books.rakuten.co.jp/rb/1792939/ こんにちは。権藤優希です。 今回紹介する本は、重松清(しげまつ きよし)氏著書 『その日のまえに』です。 以前に重松氏の作品で『きみの友だち』を紹介しました。 gonbook.hatenablog.com 本書は、2008…
引用元:https://books.rakuten.co.jp/rb/14328978/ こんにちは、権藤優希です。 今回紹介する本は、井上裕之(いのうえ ひろゆき)先生著書 『最果ての地で「自分」と出会う100の言葉』です。 引用元:https://inouehiroyuki.com/profile/ 井上先生は、現役…
引用元:https://www.amazon.co.jp/dp/4087452255 こんにちは。権藤優希です。 今回紹介する本は、原田マハ氏の『旅屋おかえり』です。 当ブログではお馴染みの原田氏です♪ (以前の記事はこちら) gonbook.hatenablog.com 今回のテーマは、「旅」。 私も旅…
引用元:https://www.amazon.co.jp/dp/4048692712 こんにちは。権藤優希です。 今回紹介する本は、北川恵海(きたがわ えみ)氏著書 『ちょっと今から仕事やめてくる』です。 引用元:https://report.jobtalk.jp/interview/detail/id=431 著者は、「留学する…
引用元:東京随一のレトロな街並み「浅草」 | J ● T | Japanese Traditions and Culture こんにちは。権藤優希です。 先日、ちょっと足を伸ばして、浅草を訪れました。 皆さんは、浅草と聞いてどんなものを思い浮かべますか。 雷門、東京スカイツリー、仲見…
引用元:https://foodswho.co.jp/izakaya/tokyo/chuoku/10120 こんにちは。権藤優希です。 先日、銀座へランチに行ってきました。 コリドー街にある「淡路島と喰らえ」というお店です。 特徴的な名前が表すように、NPO法人・淡路島活性化推進委員会がお店を…
こんばんは、権藤優希です。 事業に取り組んで10年が経ち、時間のコントールができるようになってきました。 ここ数年では年に数回、休みを合わせて仕事仲間と海外に行きます。 グアムやハワイ、台湾、メキシコなど場所は様々。 その中でも特に印象深いのは…