2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。権藤優希です。 前回に引き続き、永松茂久(ながまつ しげひさ)さん著書、 ”40代をあきらめて生きるな” を紹介します。 ※前編はこちら gonbook.hatenablog.com 40代は、まわりの人を活かす 前編では、歳下から学び、歳下を味方につけることが大…
こんにちは。権藤優希です。 今回紹介する本は、当ブログでたびたび紹介しております、永松茂久(ながまつ しげひさ)さんの著書、 ”40代をあきらめて生きるな” です。 出典:永松塾 株式会社人財育成JAPAN代表取締役。 著書はいずれもベストセラーとなり、…
こんにちは。権藤優希です。 前回に引き続き、長倉顕太(ながくら けんた)さん著書、 “移動力” を紹介します。 ※前編はこちら gonbook.hatenablog.com 前編に続けて、「移動力(環境を切り替える力)」が人生を変えるという著者の考えと、私が読んで感じた…
こんにちは。権藤優希です。 今回紹介する本は、長倉顕太(ながくら けんた)さん著書、 “移動力” です。 出典:KENTA NAGAKURA | 長倉顕太オフィシャルウェブサイト 大学をご卒業後、いくつかの職を転々とされたのち、28歳で出版社に入社。 編集者として多…
こんにちは。権藤優希です。 前回に引き続き、テニスコーチ・サーシャ・バイン氏著書(高見浩 訳) “心を強くする 「世界一のメンタル」50のルール” を紹介します。 ※前編はこちら gonbook.hatenablog.com 後編でも、結果をつくるために必要な心のあり方につ…
こんにちは。権藤優希です。 今回紹介する本は、テニスコーチ・サーシャ・バイン氏著書(高見浩 訳) “心を強くする 「世界一のメンタル」50のルール” です。 著者は数々のプロテニス選手のコーチを務められ、2018年に大坂なおみ選手のコーチに就任。 当時世…
こんにちは。権藤優希です。 前回に引き続き、栃久保奈々(とちくぼ なな)さん著書 “インド式 壁の乗りこえ方” を紹介します。 ※前編はこちら gonbook.hatenablog.com 後編では、著者のインド式ヨガの考え方と、受講された方の体験談をお伝えします。 ヨガ…
こんにちは。権藤優希です。 今回紹介する本は、栃久保奈々(とちくぼ なな)さん著書 “インド式 壁の乗りこえ方” です。 (参考):栃久保奈々 | コモドライフ インド政府公認ヨガインストラクター。 日本で働く女性を主な対象に、ヨガを通して身体や心の悩…
こんにちは。権藤優希です。 前回に引き続き、 “カモメになったペンギン” (ジョン・P・コッター/ホルガー・ラスゲバー 著、藤原 和博 訳) を紹介します。 ※前編はこちら gonbook.hatenablog.com ビジョンを共有する フレッドたちは、偶然出会った1羽のカ…