考え方
こんにちは。権藤優希です。 前回に引き続き、テニスコーチ・サーシャ・バイン氏著書(高見浩 訳) “心を強くする 「世界一のメンタル」50のルール” を紹介します。 ※前編はこちら gonbook.hatenablog.com 後編でも、結果をつくるために必要な心のあり方につ…
こんにちは。権藤優希です。 前回に引き続き、児玉光雄(こだま みつお)さん著書、 “田中将大に学ぶ 挑戦し続ける自分の創り方” を紹介します。 ※前編はこちら gonbook.hatenablog.com 前編に続いて、田中選手の発言と著者によるスポーツ心理学の解説から、…
こんにちは。権藤優希です。 今回紹介する本は、児玉光雄(こだま みつお)さん著書、 “田中将大に学ぶ 挑戦し続ける自分の創り方” です。 出典:児玉光雄web・メンタルカウンセラー、スポーツ心理学に関する情報が満載。 追手門学院大学特別顧問。 日本スポ…
こんにちは。権藤優希です。 前回に引き続き、女子バレーボール元全日本代表・竹下佳江(たけした よしえ)さん著書、 “セッター思考 人と人をつなぐ技術を磨く” を紹介します。 ※前編はこちら gonbook.hatenablog.com 後編では、本書後半の内容から、セッタ…
こんにちは。権藤優希です。 先日2021年9月17日に、きずな出版より私の4作目の書籍 「損をしない人の考え方」 が発売されました! ◆新作「損をしない人の考え方」◆ 損をしない人の考え方 ※きずな出版HPリンク 私は昨年「いつも損してしまう、いい人のために…
こんにちは。権藤優希です。 今回紹介する本は、元谷芙美子(もとや ふみこ)さん著書、 ”強運 ピンチをチャンスに変える実践法” です。 出典:【公式】アパグループ|APA GROUP 1994年より、アパホテル株式会社取締役社長。 『私が社長です。』のキャッチコ…
こんにちは。権藤優希です。 前回に引き続き、竹之内教博(たけのうち ゆきひろ)さん著書、 “無名の男がたった7年で270億円手に入れた物語” を紹介します。 ※前編はこちら gonbook.hatenablog.com 後編では、前編で少し触れた「仕組み化」について、より詳…
こんにちは。権藤優希です。 今回紹介する本は、関野吉記(せきの よしき)さん著書、 “「好き」の設計図” です。 出典:会社概要|株式会社イマジナ 株式会社イマジナ代表取締役。 山梨県の菓子問屋に生まれ、幼少期から商売の世界で過ごされます。 中学生…
こんにちは。権藤優希です。 前回に引き続き、webライター・吉玉サキ(よしだま さき)さん著書、 “山小屋ガールの癒されない日々” を紹介します。 ※前編はこちら gonbook.hatenablog.com 前編では、本書の簡単なあらすじと、山小屋での生活によって変化した…
こんにちは。権藤優希です。 今回紹介する本は、webライター・吉玉サキ(よしだま さき)さん著書、 “山小屋ガールの癒されない日々” です。 note.com webメディア「cakes」主催の第2回cakesクリエイターコンテストに入選。 ご自身が北アルプスの山小屋で働…
こんにちは。権藤優希です。 今回紹介する本は、和田裕美(わだ ひろみ)さん著書 『「私は私」で人間関係はうまくいく』です。 参考:https://www.amazon.co.jp/dp/4046002298 和田さんは、完全歩合制の外資系企業で、営業として圧倒的な成績を収められます…
こんにちは。権藤優希です。 今回は、久々にスピーチの動画を紹介します。 YouTubeなどの動画でも、勉強になることはたくさんありますね。 TEDより、「ストレスと友達になる方法」です。 こちらの動画をご覧ください。 www.ted.com スピーカーのケリー・マク…
参考:https://www.amazon.co.jp/dp/4591111113 こんにちは。権藤優希です。 今回紹介する本は、和田裕美(わだ ひろみ)さん著書 『人生を好転させる「新・陽転思考」』です。 引用元:和田裕美. (@wadahiromi) | Twitter 和田さんは、完全歩合制の外資系企…
参考:https://www.amazon.co.jp/dp/4198647054 こんにちは。権藤優希です。 今回紹介する本は、ホリエモンこと堀江貴文(ほりえ たかふみ)氏、 キングコング西野亮廣(にしの あきひろ)氏共著の 「バカとつき合うな」です。 オンラインサロンといえば、こ…
参考:https://www.amazon.co.jp/dp/4837982530 こんにちは。権藤優希です。 今回紹介する本は、アルボムッレ・スマナサーラ氏著書 『ブッダが教える損する人生、得する人生』です。 引用元:アルボムッレ・スマナサーラ長老 - Buddhachannel 私自身、特定の…
参考:https://www.fusosha.co.jp/books/detail/9784594081652 こんにちは。権藤優希です。 今回紹介する本は、スペンサー・ジョンソン氏著書 「迷路の外には何がある?」です。 引用元: https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/07/09/kiji/20…
参考:https://www.amazon.co.jp/dp/4534056818 こんにちは。権藤優希です。 今回紹介する本は、ジョン・キムさん著書 『心に従う勇者になれ』です。 引用元:John Kim(ジョン・キム)公式ウェブサイト ジョン・キムさんは韓国出身の作家です。 19歳のとき…
テーマ:考え方、思い込みを変える 参考:https://www.amazon.co.jp/dp/4054065791 こんにちは。権藤優希です。 今回紹介する本は『スター・ウォーズ ジェダイの哲学』です。 本書は大人気映画「スター・ウォーズ」を題材に、登場人物やストーリーを読み解き…
引用元:https://www.amazon.co.jp/dp/4054064310 こんにちは。権藤優希です。 今回紹介する本は、茂木健一郎(もぎ けんいちろう)氏著書 『もっと結果を出せる人になる!「ポジティブ脳」のつかい方』です。 引用元:https://twitter.com/k_mogi_bot 脳科…
参考:https://www.ebookjapan.jp/ebj/131459/ こんにちは。権藤優希です。 今回紹介する本は、高野誠鮮(たかの じょうせん)氏著書 「ローマ法王に米を食べさせた男」です。 引用元:https://business.nikkeibp.co.jp/atclcmp/15/011700035/012000001/ 高…
参考:https://www.amazon.co.jp/dp/4864104484 こんにちは。権藤優希です。 今回紹介する本は、プロレスラーの棚橋弘至選手の著書 「棚橋弘至はなぜ新日本プロレスを変えることができたのか」です。 引用元:https://www.njpw.co.jp/profiles 棚橋選手は立…
引用元:https://www.amazon.co.jp/dp/4344025067 こんにちは。権藤優希です。 今回紹介する本は、渡辺和子(わたなべ かずこ)氏著書 「面倒だから、しよう」です。 以前紹介させていただいた「置かれた場所で咲きなさい」と同じ著者の作品です。 gonbook.h…
こんにちは。権藤優希です。 前回読んでみたい本ということで紹介した斎藤一人氏著書 【百発百中の引き寄せの法則】早速、読んでみました。印象的だったのは「自分が貧乏波動、不幸な波動を出しながら他人を豊かに、幸せにすることはできない。まず自分が豊…